お知らせ

事業内容

お食事の写真

高齢者施設委託給食事業

利用者様に最後まで口から食べていただきたい「完食」をテーマとして、美味しい・楽しい・嬉しいをご提供。
市場や生産者さんから直接仕入した食材に感謝を込めて経験をつんだスタッフが美味しい料理をご提供し、利用者様と食事を共にて楽しい時間を過ごし、皆様に喜びという心の栄養をお届けします。

イベントの写真

イベント受託

地域の催しでのお弁当や屋台、施設での誕生日や四季折々のイベント。
人手不足のお手伝い等お気軽にお問い合わせください。

ケータリングの写真

出張ケータリング事業

コロナ禍で食事の楽しみ方も変わり外食ではなく、親族や会社の同僚たちとホームパーティーでワイワイしたいたいけど準備が大変だからお任せしたいといったご要望にお応えしてゴミの片付けまでも行い、弊社の調理師免許もった調理スタッフが要望に合わせお料理を提供いたします。 

スタッフ紹介

菅野 正人


出身校 : 三重県立白子高等学校
出身地 : 三重県鈴鹿市
趣味 : 弾き語り

これまでの経歴、職歴 :
高校卒業後、東京へ音楽(声楽)を学ぶため上京し専門学校に在学中焼肉店でアルバイトを始め料理の奥深さを知り、イタリア料理のシェフと出会い(リストーロ長橋シェフ)ワインと料理のマリアージュに感銘を受ける。
結婚後子供達は自然が多い所でのびのび育って欲しいと願い所元に戻り、家業の喫茶店を手伝いながらイタリアンレストラン:ノヴィータファルファローネで菊池シェフに勉強させてもらいソムリエ協会ブロンズバッジの資格を取得、2 号店オムライス専門店アレッタウォーボ立ち上げスタッフとして従事したのち、可愛がってくれた祖母が他界、食べる事が好きだった祖母に何も返せなかった想いが残り高齢者施設の給食会社に転職し最期まで料理を楽しんでもらいたいと今に至る。

FRECOに入職した経緯 :
以前働いていた給食会社では会社の方針とは合わず、お客様に満足して頂ける様な食事提供が出来ずに悩んでいた所、委託先のお客様であったFRECO現副社長の福村さんと出会い、給食会議を重ねる中で自分の思いとマッチする所が多く共感、直営型委託給食の新規立ち上げスタッフとして浜中社長と福村副社長に誘って頂き事業に参加、世界でも類を見ない唯一の給食会社を作りたいとの思いで入職させて頂きました。

FRECO が目指すビジョン :
高齢者施設へサーブする直営給食会社として概念にとらわれず安全安心は勿論、美味しいだけではなく心の栄養価、日常の中にある非日常を提供することを目的とし、食に関わる楽しさをお客様と共有するテーマパークの様な給食会社を目指す。

様々な資格をもったスタッフが働いています。

看護師・介護福祉士・管理栄養士・栄養士・調理師・ソムリエ・野菜ソムリエ・コーヒーマイスター

会社概要

株式会社FRECO
会社名株式会社FRECO(フレコ)
会社設立2019年5月7日
資本金330万円
役員代表取締役社長 浜中 俊哉
取締役     奥村 芳春
社員数9人
主要事業高齢者委託給食事業 イベント受託
出張ケータリング事業 飲食事業
主要取引銀行北伊勢上野信用金庫本店営業部